野辺地町移住・定住ポータルサイト
“人生を豊かにする”移住が
『のへじ』にはある
こどもの頃に思い描いていた
大人になれていますか
のへじってこんなところ
About Noheji
野辺地町は、陸奥湾の最奥部、下北半島の付け根に位置しています。
北西部には陸奥湾を抱き、南には烏帽子岳を背負い、八甲田の山々も
望むことができます。かつては北前船の寄港地として栄えた湊町としての
歴史があり、のへじ祇園まつりなど当時の文化が伝えられています。
場所は下北半島の玄関口に位置し、青森市や八戸市、三沢市などへの
アクセスも良好なので、住みやすい町です。

Pick UP
日本に誇るのへじ
江戸時代には北前船の寄港地として栄え、日本の経済・文化の
発展に大きく貢献しました。当時の面影を残す史跡や文化財が
数多く残されており、日本の歴史を語る上で欠かせない場所です。
野辺地町は陸奥湾に面しているため、ホタテをはじめとする
新鮮な海の幸に恵まれているのも特徴です。さらには豊かな
自然の中で育まれた山の幸も豊富で、四季折々の味覚を楽しむ
ことができます。

Pick UP
移住までのステップ
移住についてじっくり考えてみる
どんな暮らしを送りたいのか、じっくり考えてみてください。例えば、自然豊かな地域で子育てをしたい、やりたい仕事がある、趣味の時間を充実させたいなど、移住を考え始めるきっかけは様々。関わる人たちにも影響があるので、ご家族やパートナーともしっかり話し合うことがとても大切です。より良い移住を実現するための、一番重要なステップです。
移住者の声を聞く地域の情報を集めよう
「こんな暮らしが出来たらいいな」がイメージ出来たら、情報収集です!どんな地域があるのか、移住までに必要な準備や期間、希望のライフスタイルを実現できそうかなど、インターネットや相談窓口、イベントを活用しながら気になる情報を集めましょう。
現地に足を運んで体験してみよう
旅行と日常生活では、地域との関わり方が異なるので、一度は現地の暮らしを体験することがおススメ。体験ツアーへ参加するなどして、実際に地元の方のお話を聞いてみるのもオススメですよ。
仕事と住まいを探そう
仕事と住まい、どちらが先か問われるとやはり「仕事」。就職先が決まっていない場合は家が借りにくいことがあります。民間企業等への就職、一次産業の担い手、地域おこし協力隊、起業・開業など、働き方を具体的に探していきましょう。
選択肢に応じて事前準備も必要です。具体的な検討段階では、各相談窓口を活用しながら就業先を見つけましょう。 住まい探しは、町の不動産業者とやりとりしていただくことになります。まずは役場企画財政課にお問い合わせください!
のへじの人に聞く
Noheji Voice
のへじにUターンしてきた方、移住してきてからのへじが大好きになった移住者、移住して地方で
新たなビジネスを展開されている方、それぞれの思いやのへじの魅力、今後の町のみらいについて
赤裸々に語っていただきました!
Pick UP
移住者対談

実際に野辺地町に移住された方のリアルな声をお届けします。移住を決めたきっかけ、移住後の暮らし、地域の魅力、そして苦労したことまで、経験に基づいた貴重な話は、きっとあなたの参考になるはずです。移住経験者の生の声を聞いて、野辺地町での暮らしを想像してみてください。