

元気がいいぞ!野辺地町の企業
野辺地町の企業をピックアップ
野辺地町で地域に根ざして、活躍されている企業をピックアップします。
野辺地町の産業割合って?
野辺地町は、第三次産業が経済の大部分を占め、地域住民の生活を支えています。商店やサービス業が中心ですが、「のへじ活き活き常夜燈市場」は新鮮な魚介と野菜で賑わい、観光客も魅了します。一方で、第一次産業も盛んで、「野辺地葉つきこかぶ」は地域ブランドとして知られ、ホタテ養殖も町の特産です。第二次産業は水産加工業が主体。交通の要衝として運輸業も発展し、多様な産業がバランス良く共存しています。

野辺地町にはこんな企業があります

株式会社マルイチ横浜
就業場所 | 〒039-3172 青森県上北郡野辺地町字鳥井平34-92 |
---|---|
賃金 | 月給 166,000円 ~ 185,000円 (※想定年収 2,400,000円 ~ 3,000,000円) ※試用期間は3ヶ月で、その間の条件に変更はありません。 【年収例】 3,800,000円 / 入社3年目・中途入社(女性) 5,800,000円 / 入社8年目・主任クラス |
作業内容 | 【ほたて加工】 ・冷凍(ベビーほたて/貝柱) ・チルド(ベビーほたて/貝柱) ・ほたて惣菜品 ・寿司ネタ ・その他ほたて全般 |
雇用形態 | 正社員 |
就業時間 | 8:00~17:10(休憩70分)※残業月平均27h ※4~9月は漁期最盛期の為、残業多め及び早番・遅番勤務有 |
学歴 | 学歴不問 / 未経験OK |
必要な経験等 | 大型免許あれば尚可/フォークリフト運転技能者あれば尚可 (入社後、費用会社負担で取得可能) |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許(AT可) |
福利厚生 | 雇用保険/労災保険/厚生年金/健康保険/交通費支給あり |
その他 | ■昇給年1回(4月) ■業績賞与年2回(8月・12月)※昨年度実績3ヶ月分 ■交通費支給(月2万5000円まで) ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■残業手当(全額支給) ■子ども手当(1人につき月2000円)※中学生まで ■住宅手当(月2万5000円)※引っ越した場合/社内規定あり ■社員食堂(300円で利用可能) ■財形貯蓄 ■退職金(勤続3年以上) ■養老保険(勤続3年以上) ■マイカー通勤OK(駐車場完備) ■社員割引 |

ワイヤリングCADテック株式会社
就業場所 | 〒039-3131 青森県上北郡野辺地町野辺地26-1(NTTビル) |
---|---|
賃金 | 月給 170,500円 ~ 185,000円 *入社時の給与は年齢によります。 *以降、人事考課により昇給します。 【年収例】 3,200,000円 / 入社3年目・中途入社 |
作業内容 | 専用CADによる図面作成 *住宅用の電気配線設計です。 *パソコン操作がメインの仕事です。 |
雇用形態 | 正社員 |
就業時間 | 時差出勤制 ①7:30~16:30 ②8:00~17:00 ③8:30~17:30 ④9:00~18:00 *上記の中から本人希望で選択です。 *いずれも休憩60分、実働8時間です。 |
学歴 | 高校卒以上 |
必要な経験等 | 未経験OK *当社社員の殆どが未経験スタートです。 |
必要な免許・資格 | 不問 |
福利厚生 | 雇用保険/労災保険/厚生年金/健康保険/財形貯蓄/退職金/交通費実費支給 |
その他 | ■年間休日121日 ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月・12月) *昨年度実績2.6ヶ月分 ■能率手当、役職手当 ■親睦会補助 ■住宅補助(引越した場合/社内規程あり) 子育て世代が多く在席しています。 急な休み、遅刻早退にも柔軟に対応しています。 |

株式会社永木精機 野辺地サービスセンター
就業場所 | 青森県上北郡野辺地町字下御手洗瀬3(野辺地サービスセンター) |
---|---|
賃金 | 月額:163,000円~350,000円 |
作業内容 | 電気工事で使用する工具の組立と修理に従事していただきます。製品・小物部品の組立や製品の修理(分解)※ハンマー・ドライバー・六角レンチ等の手工具を取扱い作業します。※ボール盤、パペッティングマシン等を使用しての作業もあります。※業務の変更の範囲:会社の定める業務 |
雇用形態 | 正社員 |
就業時間 | 8時25分~17時30分 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 不問 |
必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許(通勤のため) |
福利厚生 | 各種社会保険完備 通勤手当、家族手当、住宅手当等 |
その他 | 年間休日:120日(完全週休二日制/土・日・祝) ただし祝日の一部は出勤の場合あり |
野辺地町近隣の企業
野辺地町に住みながら通勤可能な
企業をピックアップします。

株式会社ジェイテック
就業場所 | 039-3212 青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字弥栄平1-108 |
---|---|
賃金 | 月給165,300円〜380,000円 |
作業内容 | 日本原燃(株)再処理構内における消防設備の保守点検業務、および消防設備の設置・保修業務。 日本原燃(株)が保有する電気設備維持管理業務の工事管理・施設屋内外の電気設備巡視点検・高圧・低圧受変電設備および配電盤の電気設備点検、再処理施設等の改造・リプレースに伴う技術支援、放射線管理、設備の保守・保全、工場設備の運転等の業務。 |
雇用形態 | 正社員 |
就業時間 | 求人により異なる。 |
学歴 | 高校卒業以上 |
必要な経験等 | 電気工事管理経験があれば尚可 |
必要な免許・資格 | 第一種電気工事士あれば尚可第二種電気工事士あれば尚可 その他の電気工事関係資格あれば尚可 |
福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形、退職金制度 |
その他 | 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項: 屋外に喫煙室設置 |

株式会社永木精機 六ヶ所村工場
就業場所 | 青森県上北郡六ヶ所村大字平沼字二階坂92-1(六ヶ所村工場) |
---|---|
賃金 | 月給16.3万円~35万円(加工・組立・メンテナンス作業員) 月給186,400円~358,400円(設計・開発技術者) |
作業内容 | 電気工事で使用する工具の組立と修理に従事いただきます。・製品、小物部品の組立や製品の修理(分解)*ハンマー、ドライバー、六角レンチ等の手工具を取扱い 作業します。*ボール盤、リベッティングマシン等を使用しての作業も あります。【業務の変更の範囲:会社の定める業務】 |
雇用形態 | 正社員 |
就業時間 | 8時25分~17時30分 |
学歴 | 不問(加工・組立・メンテナンス作業員) 大学(工学部)卒業以上 必須(設計・開発技術者) |
必要な経験等 | 不問(加工・組立・メンテナンス作業員) 機械設計・開発業務経験のある方、CAD及び設計の実務経験のある方。機械工学系等の専門課程を卒業されている場合、未経験者も可(設計・開発技術者) |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許 必須 |
福利厚生 | 各種社会保険完備 通勤手当、家族手当、住宅手当等 |
その他 | 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 |