2025.09.08イベント情報
【イベント体験のご報告】 のへじ元気講座 第3回目 『パン食文化と青森県』 ~8/27開催分~





\のへじ元気講座 第3回目 参加して参りました/
今回のテーマは『パンの食文化と青森県』!
現在、青森県の『パン』の消費量は全国で下位の方。。。(上位は神戸市・京都市など)
なんと昭和40年代前半には一時期『全国6位』だった時期もあるそうです。
・・・理由は・・・
農家の方が休憩の時に手軽に食べられる食べ物→※『こびり=パン』が便利でパン食率が急上昇したとの事!
※こびりとは。。。※
地方の方言で『おやつ』を意味する言葉で、青森県では『こびり』『こびりっこ』と言われている地域があります。私もおばあちゃんの畑仕事をお手伝いする時『こびり』が楽しみでした(^^♪
↓
↓
↓
このようなお話が聞ける『のへじ元気講座』!まだまだ受講される方、大募集です!
お申込み、お待ちしております♪
文責:地域おこし協力隊 長濵
イベント情報 一覧へ