イベント情報
イベント情報

2025.07.24イベント情報

行在所、池掃除の模様 ~7/9(水) 3年ぶり~

池の中に入り大掃除!                    池の周りの落ち葉の掃除 ビフォー
                                       池の周りの落ち葉の掃除 アフター
高圧洗浄機で丁寧に洗浄します                      きれいになりました!
きれいになった池に放たれる前の魚            (わかりずらいですが〇印の所です・・・)スイスイ泳いでいます
久しぶりにみたカブトムシ オス・メス合計10匹位いました                                                                                                                                                                                                  
                               
                              早速、町民の皆さんが見学にきてくださいました 

3年振りの行在所の池掃除、参加しました!

7月初旬にもかかわらず30度近くの気温の中、役場新庁舎移転に伴い、3年ぶりとなる行在所の池掃除を行いました。きれいになった池でスイスイと泳ぐ魚の姿を見たいという思いから、私も掃除に参加させていただきました。

池がきれいになることはとても嬉しいことですが、実際に作業を行ってみると、意外にも重労働((+_+))。案の定、次の日には筋肉痛でした( ´艸`) 早速、町民の皆さんがきれいになった池を見に来てくださり、喜んでいただけたことが何よりの励みとなりました。

旧野村家住宅離れ『行在所』(国登録有形文化財 建造物) 
                                       秋の行在所


住所(場所):野辺地町字野辺地132 (野辺地町役場の隣です)
営業時間:AM9:00~PM4:30 *時間内はご自由に見学ください
定休日 :冬期間 12月から3月は閉鎖
お問合先:野辺地町立歴史民俗資料館
電話番号:0175-64-9494
駐車場 :野辺地町役場駐車駐車場をご利用ください(大型バスは要問合)



文責:地域おこし協力隊 長濵
イベント情報 一覧へ
移住に関するよくある質問お問い合わせ・ご相談野辺地町野辺地町観光協会あおもり暮らしあおもりジョブさとふるバナー画像のへじふるさと納税広報のへじ 広告掲載募集中北前船日本遺産推進協議会