2025.11.07イベント情報
【チャリメット置場】寄贈式の模様~11/4 野辺地駅にて~





11月4日、野辺地駅構内で「ヘルメット置場寄贈式」が行われ、
公共交通機関では青森県内“初”となる
\ ヘルメット専用置場「チャリメット置場」が登場です/
野辺地町の1日の乗降者数は約1,300人。
自転車で通勤・通学される方々にとって、
町と人をつなぐ野辺地駅にこうした設備ができるのはとても嬉しいニュースですね!
〈詳細情報〉
●設置場所:野辺地駅コンコース内
●設置期間:4月〜11月
●利用料金:無料(鍵も無料)
●鍵配布:野辺地駅窓口(6:00〜21:30)※ワイヤータイプ 先着50名
〈注意事項〉
どなたでも自由にご利用いただけますが、
盗難防止のため施錠をおすすめします。
鍵の紛失にはご注意ください。
〈お問い合わせ〉
・野辺地駅 0570-052-033
・野辺地警察署 0175-64-2121
野辺地駅をご利用の方は、ぜひチャリメット置場もチェックしてみてください!
【・・・あわせて・・・お知らせ(最後の写真)】
11月6日、野辺地町PRセンター駐輪場にて『自転車盗難防止活動』が行われました。
野辺地警察署・野辺地町防犯協会の方々が
・防犯登録 ・ツーロック ・防犯性の高い錠へ交換 ・施錠の励行
の施行のされていない自転車に『愛錠』の札をつける活動です。『愛情』を込めて大切な自転車を守って欲しいという思いが込められています。
自転車をご利用されるみなさん『施錠(ツーロック)&#チャリメット(チャリに乗るならヘルメット)』にご協力ください!!
文責:地域おこし協力隊 長濵
イベント情報 一覧へ


野辺地を知る
のへじで働く
のへじの人に聞く
のへじであそぶ・たべる
のへじで暮らす
のへじのサポート
相談
お知らせ









